みやぎの食探訪
1.概 要
地域の食材に関する知識と情報の提供を行い、食文化について理解を深める体験型講座です。
「みやぎの食探訪」(年7回)
▪令和5年度「みやぎの食探訪」会員募集のチラシはこちらから!
▪各研修講座FAX申込書はこちらから
▪申込方法: 申込書を FAX 又は郵送でお申込みください。
※電話での申込み不可
定員60名を超える場合は抽選になります。
当選された方には、年会費納入についてのお知らせをお送りします。
期日までに入金の確認がとれない場合は、無効になります。
▪申込期間: 令和5年3月17日(金)~3月27日(月) ※27日必着
▪年会費: 1,000円
▪参加費:5,000~10,000円程度(昼食代含む)
▪定 員: 60名(男女問いません)
▪申込み・問合せ先
一般財団法人みやぎ婦人会館
〒983-0851 仙台市宮城野区榴ヶ岡5番地
TEL 022-299-4530 FAX 022-299-4531 ※月曜休館日
2.日 程
令和5年度予定
No | 実施日 | 内 容 | 探訪先 |
---|---|---|---|
1 | 5月18日(木) | たけのこ掘りと木の屋美里工場見学 | 石巻市・美里町 |
2 | 6月22日(木) |
蕎麦打ち体験とさくらんぼ狩り | 山形県村山市 |
3 | 7月20日(木) | 塩づくり体験とフカヒレを学ぶ | 気仙沼市 |
4 | 8月24日(木) | もも狩りと舞茸狩り | 福島県福島市 |
5 | 9月21日(木) | チーズ&バター作り体験 | 蔵王町 |
6 | 10月19日(木) | せり農家&佐々木酒造見学 | 名取市 |
7 | 11月22日(水) |
ころ柿づくりと「齋理屋敷」見学 | 丸森町 |
※予定は変更、中止等になる場合がありますので、ご了承ください。
※毎回、はがきでご案内します。
※新型コロナウィルス感染防止対策を講じながら実施いたします。
※バスの定員がございますので、申込みが多い場合は抽選になります。